新着記事
-
【不動産投資家必見】マンションの口コミ・相場を確認するなら『マンションレビュー』をオススメ
不動産投資をする際に、最も気にすべきは「収益性のある物件」かどうかです。 収益性を決めるのは「コストと収入のバランス」になります。 会社員の筆者「きつね」は、家賃収入による安定した不労所得を得ることを目的に不動産投資を始めました。 もちろん... -
【月2万節約】ソニー生命の低解約返戻金型終身保険を払い済み保険に変更
投資に回すお金を増やすため、ソニー生命の低解約返戻金型終身保険を解約しました! 正確には「払い済み保険」に変更する手続きを行い、毎月2万円ほどの節約を実現です! 給料でもらえる日本円だけではなく外貨も欲しかったので、ドル建ての低解約解約返戻... -
【統計データまとめ】企画作り・資料作成にも安心の引用元一覧を公開
企画を考えたり、資料を作成していると悩むのが「説得力」です。 「アイデア自体は良さそうなんだけど、スッキリしないなー」 「なんか説得力がないんだけど、何を足せば良いんだ・・・。」 このような悩みを抱くホワイトカラーのビジネスパーソンも多いで... -
東京スター銀行の「投資用マンションローン」で一部繰り上げ返済をする方法
東京スター銀行の投資用マンションローンで一部繰り上げ返済をする方法がわからない! あなたもそんな風に困っていたから、この記事にたどり着いたのかもしれませんね。 安心してください。 東京スター銀行の投資用マンションローンは一部繰り上げ返済がで... -
【公開】会社員が低リスクで月3万の不労所得を得る方法3選
“月3万円の不労所得” を達成しました。 不労所得とは、自分が働かずとも得られる収入のことを指します。 憧れでした。 サラリーマンである筆者「きつね」も、不労所得を得ることを夢見て努力を続けています。 最近では、少しずつですが努力が実を結び始め... -
楽天マガジン年額プランで雑誌代節約!コンサルならビジネス情報の収集にオススメ
楽天マガジン_半額キャンペーン -
コンサルうつ病克服ブログ⑳:うつ病とアダルトチルドレン理解のおすすめ本・マンガ厳選
うつ病に悩み苦しむ生活も、長く続くと「どうやって治そう」ではなく、不思議と「どうやって上手く付き合おう」と考えるようになってきます。 心療内科・メンタルクリニックに通院しながら認知行動療法を受けたりもしましたが、やっぱり日頃から自分の考え... -
【新人コンサル必読】優秀なビジネスパーソンの秘密は「目的を捉える」思考
部下の新人コンサルタントから、このような質問を貰いました。 地頭を鍛えるにはどうしたらいいですか? 素直に答えることもできましたが、私はその答えを伝える前にあえて投げかけました。 なんで地頭鍛えたいと思ったの? 仕事の効率が悪かったり、期待... -
ビジネスに必要な「相手目線」獲得方法を公開!相手の立場で考えられない人の特徴も
ビジネスでは「相手目線」が重要だと言われます。 今回はビジネスパーソンの基礎的な姿勢、仕事の向き合い方として「相手目線」がどれほど重要かという話をします。 そして、「相手目線」を獲得するコツもお伝えします。 おすすめ読者(若手ビジネスパーソ... -
【心理学的】人に好かれる方法は「少女マンガにでる男の子」の特徴が参考になる?
少女マンガに出る男の子になれ!! 少女マンガに出てくる男の子。 いつの間にか、主人公は彼のことを好きになっています。 優しくて、不思議と親近感が湧く。 見た目も素敵。 話していてもいつも明るく楽しませてくれる。 羨ましいですよね。 羨ましいなら...