【体験談】動画学習サービスSchoo(スクー)は評判がいい!使いやすくてオススメ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
eye-catch-schoo
  • URLをコピーしました!

サイドFIREに向けて年収(ビジネスパーソンとしての市場価値)を高めるべく、動画学習サービスを探していました。

先日、コスパがいい動画学習サービス『【Schoo(スクー)】』を見つけたのでご紹介です!

Schoo(スクー)とは、19のカテゴリから8,000本以上の授業をいつでも受講可能な動画学習サービスになります。

Schoo(スクー)は、一方的に講師が説明する講義形式の動画学習サービスではありません。

ユーザーのコメントを司会や講師が拾い、理解・学びを深めるコミュニケーションをしてくれる双方向ライブ形式の動画学習サービスになっています。

双方向コミュニケーションができるライブ講義形式というのが、他の動画学習サービスとの大きな違いです。

Schoo(スクー)には無料でも使えるプランが用意されています。

無料プランでは365日毎日放送されている生放送授業を受けることができます。

schoo-free

残念ながら、無料プランだと8,000本以上ある録画講義は見れません。

学習効率を高めるためには、8,000本以上の録画講義をいつでも、何回でも見られると嬉しいですよね。

Schoo(スクー)は、コンテンツの質と量が担保された動画学習サービスでありながら、有料のプレミアムプランが月額980円(税込)とお安く利用できます。

ちなみに、『グロービス学び放題』という動画学習サービスも有名ですが、半年単位での課金が必要で1,834円/1ヶ月あたり(税込で計11,000円)のお値段です。※半年単位の自動更新となっています。

もちろんお値段だけで比較するものではありません。

ですが、Schoo(スクー)はコスパ良く、自身の市場価値を高めたいビジネスパーソンには最適な動画学習サービスだと思います!

生放送の講義は無料プランでも受講できます。

無料プランでSchoo(スクー)を試してからプレミアムプランに移行するか判断するのが良さそうです!

7日間なら有料のプレミアムプランも無料トライアルできるので「無料プラン⇒プレミアムプラン(お試しトライアル)⇒有料のプレミアムプランを契約」と段階的にお試しすることをオススメします!

  • Schooプレミアム7日間の無料お試しは1回のみ有効です。
  • 無料お試しはクレジットカード決済のみ対象です。
    キャリア決済では即日料金が発生するので注意が必要です。
  • 無料お試し期間中はいつでもキャンセルできます。
    無料お試し期間終了後は利用料金の支払いが自動的に発生します。
    解約する場合は無料お試し期間終了前に解約しましょう。

Schoo(スクー)概要・評判

  • Schoo(スクー)2つの料金プラン
    • 無料会員:毎日配信される生放送が無料で視聴可能
      ※無料会員になると登録後1時間は受け放題・最大2授業が無料
    • プレミアム会員:月980円で録画授業8,000本以上が見放題
      ※プレミアム会員の7日間無料体験あり
  • Schoo(スクー)悪い評判
    • コンテンツ:初級者向けの動画が多い・古い教材がある
    • 使いやすさ:動画が多くて、自分にあった講座を探しにくい
  • Schoo(スクー)良い評判
    • コンテンツ:教材の量が多くて、深く学べる
    • 使いやすさ:アプリだと快適に使える

\ 8,000本の講義も7日間無料! /

目次

【結論】Schoo(スクー)は評判も良くオススメ

当然ですが、世の中のサービスには良い評判と悪い評判の2つがあります。

調べたかぎり、Schoo(スクー)に対する評判は良く、実際に使って学習してみたのですが体験談としても良いサービスだと感じました。

動画学習サービス自体の評判はいい!

Schoo-review

Schoo(スクー)は、法人向けの企業研修プランも用意されています。

3,000社以上の企業に導入されているようです。

サントリーやKDDIなど大手企業の研修にも使われているので、質の良さにも期待できますね。

schoo-biz

Schoo(スクー)とは

Schoo(スクー)とは、参加型生放送授業と、8,000本以上の録画授業から幅広いジャンルの学びを提供するライブ動画学習サービスです。

Schoo(スクー)2つの料金プラン
  • 無料プラン:生放送の授業に参加可能
  • プレミアムプラン:8,000本以上の録画授業で学習が可能
講座の数

19カテゴリーから、8,000本以上

講義形式
  • 生放送授業
  • 録画授業(プレミアムプランのみ録画授業を視聴可能)
講師

業界トッププレイヤーなど3,000人以上

講師への質問

可能(生放送時のみ)

Schoo(スクー)の特徴1:学びを深める双方向ライブ授業

365日、毎日放送されている生放送授業が一番の特徴でしょう。

チャットを使って、先生や受講生同士でリアルタイムなコミュニケーションをとることができます。

先生への質問や、自身が学んだ内容を投稿することができるので、主体的な学びができますね。

他の受講生へ返信をすることも、いいね!をつけたりできるので積極的に交流していきましょう!

Schoo-live

Schoo(スクー)の特徴2:豊富な動画コンテンツ(カテゴリ一覧)

Schoo-category

プレミアムプランに加入していれば、生放送を見逃した場合でも、あとから録画授業で学ぶことができます。

動画は8,000本以上あるのですが、無料プランでは生放送授業しか見られません。

Schoo(スクー)の授業カテゴリをリストアップしたので、気になる授業がありそうならプレミアムプランの加入を検討しましょう。

Schoo(スクー)カテゴリ一覧
  • ビジネススキル
  • 思考術・自己啓発
  • マネジメント
  • マーケティング
  • UI・UXデザイン
  • デザイン
  • プログラミング
  • 開発
  • DX
  • イノベーション
  • 管理部門
  • コンプライアンス・研修
  • リベラルアーツ
  • 社会課題・ダイバーシティ
  • PCスキル
  • 起業・複業・キャリア
  • お金
  • 英語・語学
  • ヘルスケア
  • その他

ちなみに、講師陣も大学教授や会社の役員といったトッププレイヤーたちばかりが3,000人以上!

普通にお話を聞こうと思ったら高いセミナー代金を払う必要があるので、お得ですね・・・。

Schoo(スクー)の特徴3:アプリで快適にオフライン学習

PC、スマートフォンで利用できますが、オススメはアプリからの利用です。

プレミアムプランを契約していれば、アプリを使えば動画をダウンロードできます。

オフライン環境というのはあまりないでしょうが、外出時に通信容量や通信速度を気にせずに学習できるのはメリットですね。

一部では「動画が重い」という評判や口コミもあります。

移動中や外出先で動画を見る方は、アプリに動画をダウンロードしておくとスキマ時間にも集中して勉強できそうですね。

自宅のWi-Fiに繋いでパソコンで授業動画を見たかぎりでは、全く「動画が重い」とは思わなかったです。

Schoo(スクー)の運営会社

動画学習サービスSchoo(スクー)を運営するのは株式会社Schoo(スクー)です。

ISO/IEC 27001という情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する国際規格の取得もして安心です。

取引先に大手企業も多いことは評判がよいことの裏返しですかね。

社名

株式会社Schoo(スクー)

設立

2011年10月3日

資本金

1億円

事業内容

インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革

代表者

森健志郎(代表取締役)

従業員数

200名

所在地

【本社】〒153-0032 東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル 4階

取得認証

 ISO/IEC 27001:2013/JIS Q 27001:2014(登録番号:I484)

主要取引先
  • 旭化成株式会社
  • 奄美市/大和村/宇検村/瀬戸内町/龍郷町
  • オリンパス株式会社
  • 花王株式会社
  • 学校法人近畿大学
  • サントリーホールディングス株式会社
  • ディップ株式会社
  • 学校法人福岡大学
  • 株式会社プラスアルファ・コンサルティング
  • 山口市

    等(五十音順)

Schoo(スクー)のアカウント登録も簡単

Schoo(スクー)は登録も簡単です。

メールアドレスさえあれば、無料体験プランは登録できます。

STEP

いたずら等を防止するためか、「実名」での登録がお願いされているようです。

ちなみにですが、本人確認はありませんでした。

Facebook / Yahoo! / AppleIDを使ったアカウント登録も可能です。

Schoo-register-1
STEP
メール認証を実施

登録したメールアドレス宛に認証用URLが掲載されたメールが送られるので、URLをクリックするだけ!

Schoo-register-2
STEP
認証完了
Schoo-register-3

【体験談】Schoo(スクー)で「問題解決の授業」を受けた!

schoo-class-1

Schoo(スクー)に登録をして、『マッキンゼー流 “問題解決” のためのノート術』という授業を受けてみました!

講師は元マッキンゼーの大嶋 祥誉(おおしま さちよ)さん。

マッキンゼーのエリートはノートに何を書いているのか トップコンサルタントの考える技術・書く技術』や『図解 マッキンゼー流入社1年目問題解決の教科書』等を出版しているベストセラー作家でもあります。

授業は約45分で終わりましたが、司会の方が適宜チャットから質問を拾ったり、視聴者と同じ視点でまとめをしてくれるので分かりやすかったです。

画面左側に「タイムライン」と「チャプター」を切り替えるメニューがあります。

タイムラインは視聴者のコメントや質問が流れるので、同じ授業を受けて他の方がどのように感じたのかを知れるのは良いですね。

チャプターを使えば、自分が気になる部分まで飛ばして学習することも可能なので、効率的に学べそうです。

もちろん倍速再生機能もあります。

schoo-class-2

授業の内容は初心者向けという印象でしたが、コンサルティングファームで学ぶ問題解決の思考法は基礎中の基礎。

考え方のステップと思考をまとめるための1枚ノートを使った実例や「問い」が例示されており、いい振り返りになりました。

Schoo(スクー)の評判は悪くない

月額980円で、8,000本以上の動画で学べる『【Schoo(スクー)】』の評判が悪いということはありませんでした!

むしろ評判が良く、人生100年時代の学習サービスとして使っていきたいサービスです!

大手企業の研修でも使われている動画学習サービスですから、授業コンテンツの質も満足できます。

毎日放送されている生放送授業があるので、無料プランでも新たな学びの機会は日々あります。

ですが、自分の描くキャリアに向けた学習をするのであれば、プレミアムプランで8,000本以上の動画を見られれるようにしておいた方が効果的だと思います。

7日間限定ですが、プレミアムプランを無料で試せる期間もあるので、一度Schoo(スクー)を使ってみてはいかがでしょうか?

  • Schooプレミアム7日間の無料お試しは1回のみ有効です。
  • 無料お試しはクレジットカード決済のみ対象です。
    キャリア決済では即日料金が発生するので注意が必要です。
  • 無料お試し期間中はいつでもキャンセルできます。
    無料お試し期間終了後は利用料金の支払いが自動的に発生します。
    解約する場合は無料お試し期間終了前に解約しましょう。

\ 8,000本の講義も7日間無料! /

他にもオススメの動画学習サービスをご紹介しているので、ぜひご覧ください!

あわせて読みたい
【無料あり!】マーケティングが学べるオススメ動画学習サービスを5つご紹介 マーケティングを学ぶうえでは、最新知識や実践的な知識・経験に触れやすい動画学習サービスの活用をオススメします。 書籍でもマーケティングを学ぶことはできますが、...

コンサル転職・自己研鑽に有効な資格は?

筆者「きつね」が実際に合格/勉強して、コンサルティング業務や自己研鑽に役立ったと思える資格を紹介します。

ぜひ、あなたのコンサル転職・自己研鑽の参考としてください!

コンサル転職前のオススメ資格/勉強記事

>>20代コンサルにおすすめ!年収を上げるIT資格【応用情報技術者試験】

>>【基本情報技術者試験】20代のコンサル転職で年収を上げるIT資格

>>【対策本あり】文系こそ取得すべき国家資格『ITパスポート』取得メリットを紹介

>>文系のIT未経験コンサルタントがプログラミングを学ぶべき3つの理由

>>【本も紹介】図解思考の技術・モデリング技術で概念を具体化【資格のUMTPもオススメ】

>>【合格体験談】マーケティング検定3級の体感難易度は簡単!勉強時間に参考書も紹介

>>【コンサル転職体験談】資格挑戦:マーケティング検定2級に挑戦|いきなり合格は無理?難易度は3級より確実に高い!

>>TOEIC400点台から800点台!コンサル実践の英語勉強法

>>【PMBOK】5つのプロセスと10の知識エリアはコンサル必修科目

>>新人コンサルにおすすめの資格「ビジネス会計検定3級」:簿記との違い・難易度・合格率をまとめた!

>>【オススメ】動画学習サービスSchoo(スクー)は評判がいい!

>>【無料あり】マーケティングが学べるオススメ動画学習サービス5選

コンサル転職に有利な資格合格に向けて

コンサル転職・転職後の自己研鑽として、資格取得を目指して勉強することはオススメです。

コンサルティング業界で働いていると、常に試験勉強をするように新しい知識をキャッチアップしないといけないので「勉強慣れ」をしておくとよいでしょう。

【STUDYing】中小企業診断士・応用情報技術者などをカバー

上記の資格をフルサポートしているわけではありませんが、スキマ時間で効率的に中小企業診断士などの資格合格を目指すなら、STUDYingも使うのもオススメです。

STUDYing中小企業診断士講座の2022年2次試験の最終合格実績が「業界No.1」

  •  【合格実績 No.1!】
    • ※12022年2次試験合格者数:167名
  •  【合格者続々輩出中!】 
    • 2023年1次試験合格者数:510名

※1:同種の資格講座を提供している業者について、KIYOラーニング株式会社が2023年11月6日時点でHP上に記載されている合格者実績を調査した範囲での比較となります。

>>スキマ時間で資格合格を目指すなら【STUDYing】

【診断士ゼミナール】格安で中小企業診断士を目指す!

高難易度ですが、コンサル転職に有利な資格として有名な「中小企業診断士」を目指すなら、低価格&高品質な中小企業診断士試験合格講座である【診断士ゼミナール】も検討してみてください!

>>42,000円からの中小企業企業診断士講座【診断士ゼミナール】

【アガルート】MBA取得・中小企業診断士合格を目指す!

「中小企業診断士」の合格や「MBA取得」を検討している方は【アガルート】で対策をするのもオススメです!

講義はオンライン・フルカラーのテキストが届くので、印刷の手間なく勉強を始められますよ。





eye-catch-schoo

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次