【転職】無料で当たる適職診断テスト『MBTI・BIG5・エゴグラム・ミイダス コンピテンシー診断』をおすすめ

640-women-searching-for-jobs-using-a-computer
  • URLをコピーしました!

今日はビジネスパーソン、特に転職を考え始めたあなたにオススメの無料性格診断テストを4つご紹介します。

自分を知ることが、幸せな職業・職場を探すことの第一歩になります。

就活や転職の前に自分自身を理解すること。

あなたが何を求めているのか、あなたという人間はどのような性格なのか、あなたが知らない才能はなんでしょう?

自分を知ることが一番難しい。

自分でも知らない自分を知ることが、自分の才能や適職、充実した生き方を知るヒントになると思います。

就活・転職のときに、自分の性格や行動特性を無視して、社会的な評判や年収などの条件面を重視しては不幸になります。

社会としても、あなたの才能を活かした、あなただけの価値を世の中に生み出せないことは損失になってしまいます。

今回ご紹介する無料で当たる適職診断テストを活用して、あなたの活躍できる場所を探すヒントを得てください!

目次

MBTI:16Personalities

16Personaliries
16Personaliries

MBTI(Myers–Briggs Type Indicator)という心理テストが無料で受けられる16Personalitiesを紹介しましょう。

テストの結果を踏まえて、自身の強み・弱みを無料で知ることができます。

このMBTIはテストの結果、以下の4指標それぞれにおける傾向を明らかにしてくれます。

  • 興味関心の方向:外向・内向
  • ものの見方:感覚・直観
  • 判断のしかた:思考・感情
  • 外界への接し方:判断的態度・知覚的態度

4指標のそれぞれにおける傾向の組み合わせによって、16タイプある性格分類のなかであなたに当てはまるタイプを示してくれます。

MBTIの16タイプ

  1. 管理者型 (ISTJ)
    内向型 (Introverted)・感覚型 (Sensing)・思考型 (Thinking)・判断型 (Judging)
  2. 擁護者型 (ISFJ)
    内向型 (Introverted)・感覚型 (Sensing)・感情型 (Feeling)・判断型 (Judging)
  3. 提唱者型 (INFJ)
    内向型 (Introverted)・直観型 (Intuitive)・感情型 (Feeling)・判断型 (Judging)
  4. 建築家型 (INTJ) 
    内向型 (Introverted)・直観型 (Intuitive)・思考型 (Thinking)・判断型 (Judging)
  5. 巨匠型 (ISTP)
    内向型 (Introverted)・感覚型 (Sensing)・思考型(Thinking)・知覚型 (Perceiving)
  6. 冒険家型 (ISFP)
    内向型 (Introverted)・感覚型 (Sensing)・感情型 (Feeling)・知覚型 (Perceiving)
  7. 仲介者型 (INFP)
    内向型 (Introverted)・直観型 (Intuitive)・感情型 (Feeling)・知覚型 (Perceiving)
  8. 論理学者型 (INTP)
    内向型 (Introverted)・直観型 (Intuitive)・思考型(Thinking)・知覚型 (Perceiving)
  9. 起業家型 (ESTP)
    外向型 (Extraverted)・感覚型 (Sensing)・思考型(Thinking)・知覚型 (Perceiving)
  10. エンターテイナー型 (ESFP)
    外向型 (Extraverted)・感覚型 (Sensing)・感情型 (Feeling)・知覚型 (Perceiving)
  11. 広報運動家型 (ENFP)
    外向型 (Extraverted)・直観型 (Intuitive)・感情型 (Feeling)・知覚型 (Perceiving)
  12. 討論者型 (ENTP)
    外向型 (Extraverted)・直観型 (Intuitive)・思考型(Thinking)・知覚型 (Perceiving)
  13. 幹部型 (ESTJ)
    外向型 (Extraverted)・感覚型 (Sensing)・思考型(Thinking)・判断(Judging)
  14. 領事官型 (ESFJ)
    外向型 (Extraverted)・感覚型 (Sensing)・感情型 (Feeling)・判断型 (Judging)
  15. 主人公型 (ENFJ)
    外向型 (Extraverted)・直観型 (Intuitive)・感情型 (Feeling)・判断型 (Judging)
  16. 指揮官型 (ENTJ)
    外向型 (Extraverted)・直観型 (Intuitive)・思考型 (Thinking)・判断型 (Judging)

MBTIは、1960年代にアメリカのブリッグス母娘2人が作りました。

カール・グスタフ・ユング(Carl Gustav Jung, 1875~1961)という心理学者が打ち出した「タイプ論」を基にしています。

きつねのテスト結果は【主人公型 (ENFJ)】でした。

16Personalities_ENFJ
16Personalities_ENFJ

MBTIのタイプ別おすすめ職業をまとめた記事もご覧ください!

あわせて読みたい
【転職者必見】MBTI 16型の適職・おすすめ職業をまとめてみた! 「あなたに適した職業は何か?」 知りたくありませんか? MBTI(Myers–Briggs Type Indicator)という性格診断テストでヒントが見つかるかもしれません! MBTIとは、個...

BIG5-BASIC

BIG5-BASICはBIG5理論(BIG-FIVE・ビッグファイブ・五大性格診断)」に基づいて性格診断をしてくれる無料サイトです。

「BIG5理論」とは、人間が持つさまざまな性格は5つの要素の組み合わせで構成されると考える理論です。

心理学の世界では有名な理論でルイス・R・ゴールドバーグというアメリカの学者が提唱した学説になります。

  • Openness(開放性)
  • Conscientiousness(誠実性)
  • Extraversion(外向性)
  • Agreauleness(協調性)
  • Neuroticism(神経症的傾向)

この5つが人格を形成する要素だと言われています。

BIG5-BASICは120問の質問に答えることでBIG5理論をベースに、あなたの性格傾向を示してくれます。

きつねの結果は、「真面目な性格で人に不信感を持ちやすい人」だそうです・・・。

BIG5-BASIC
BIG5-BASIC

まぁわからなくもない。

BIG5-BASIC
【無料】ビッグファイブ性格診断「BIG5-BASIC」 月間3万人が利用する、心理学で最も信頼性の高い「ビッグファイブ理論」に基づく本格的な性格診断です。120問(約10分)の回答を統計学的に解析し、あなたの性格を詳細に...

エゴグラム適職診断

エゴグラム適職診断
エゴグラム適職診断

エリックバーンという精神科医が編み出した理論をベースに考え出された性格診断がエゴグラム性格診断です。

人の性格を5つの「心の領域(CP・NP・A・FC・AC)」にわけて、どの領域の特性を持っている傾向があるかわかります。

  • CP (controlling parent):厳しさ
  • NP (nurturing parent):優しさ
  • A (adult ego state):論理性
  • FC (free child):自由奔放さ
  • AC (adapted child):協調性

「転職ならdoda」のキャッチコピーでおなじみのdoda(デューダ)が、エゴグラム診断の結果を踏まえて、あなたの適職を見出してくれます。

\ 非公開求人を含む約10万件の求人からあなたに合った求人を! /


dodaはパーソルキャリアという会社が運営している転職サイト。

転職初心者の方も、専門の転職エージェントが企業探しから、応募書類のアドバイスなどの面接前後のフォローまで対応してくれるので安心です!

そんなdodaが提供するエゴグラムの診断結果は以下です。

エゴグラム適職診断
エゴグラム適職診断結果

ストレスに強い・・・。

これは間違っている気がしますねー。

でも、カッチリしすぎは嫌いですし、熱しやすく冷めやすいのも正解です。

なのでコンサルタントという職業に就いて色々なことに触れられることに魅力を感じたのでしょうね。

エゴグラム診断を受けたい方は以下のリンクから受けられますよ!

あわせて読みたい

ミイダス コンピテンシー診断

あなたのコンピテンシー(行動特性)適した職業・職場を考えるためにオススメの診断のご紹介です。

ミイダス コンピテンシー診断

  • 自己分析度:◎
    • コンピテンシー(行動特性)診断
    • パーソナリティ診断
    • オリジナルの適性結果レポート
  • お手軽度:◎
    • 料金:無料
    • 所要時間:10分

ミイダス「コンピテンシー診断」は「日本の人事部 HRアワード2019 プロフェッショナル人材採用・雇用部門」の最優秀賞を受賞しています。

わたしも実際に診断をしてみましたが、ミイダスからの質問に答えるだけで診断は完了するお手軽さもオススメです。

ミイダスコンピテンシー診断

「ミイダス コンピテンシー診断」を受けると、診断結果がpdfでダウンロードできるようになっています!

ミイダスコンピテンシー診断結果

あなたのコンピテンシー診断結果が一枚で俯瞰できる。

無料で。

結構、すごいサービスだと思います・・・!

さらにお伝えすると、ミイダスは他にも診断できる内容があるのです!!

今回ご紹介した「コンピテンシー診断」を含め2022年2月時点では4つの診断を受けることができます。

ミイダス診断
ミイダス診断コンテンツ

画像だと見にくいかもしれないので、文字起こしをしました。

  • コンピテンシー診断
    • 適性が高い職業、チームワークなどの能力、あなたの上司または部下との相性を予測
  • 共感スキル診断
    • 相手の気持ちを理解して気遣う能力、または自分の気持ちの制御能力を予測
  • バイアス診断
    • 意思決定の癖を計測するゲーム
  • パーソナリティ診断
    • 生まれもった特性(先駆者、平和主義など)、今現在のコンディションを予測

それぞれの診断を受ける順番は自由ですし、全ての診断を受ける必要もないので気になる診断をまずは気軽に受けてみてください!

\ 無料で あなたのコンピテンシー診断結果をゲット!! /

性格診断テストで自分を知るキッカケを

今回掲載したテスト結果は、同じ人間が同じ日に実施したものです。

その結果は必ずしも一貫しているわけではないということが感じ取れると思います。

性格診断テストはあくまで統計的な解析を踏まえた性格傾向を可視化してくれるに留まります。

自分を知るキッカケを複数得られる程度に捉えて過信せず、しっかりと自分で考えてみてくださいね。

キャリアカウンセラーや転職エージェントに相談して、あなただけの適職を探す旅をしてみることもオススメします。

あわせて読みたい
コンサル転職特化の転職エージェント『アクシスコンサルティング』は評判通りの面接対策力! 20代で、プロフェッショナルなビジネスパーソンとして日本企業を支え、年収1,000万越えを実現したくありませんか? 「一流企業や外資系企業に就職・転職した友人、名門...
640-women-searching-for-jobs-using-a-computer

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次